よくある質問
- お泊まり出来るワンちゃんは?
- 狂犬病・ワクチン(共に)を受けたオシッコの躾が出来た健康な室内犬であれば
小型犬から大型犬までお泊りできます。
- わんちゃんと遊んだりお食事するところは?
- ワンちゃんと入れるカフェやお食事処、観光や体験施設のパンフレットを
宿に常設しております。事前に送付することも可能です。
- お泊まりが初めてなんだけど?
- 当店はNPO法人はドッグマナー協会賛同店です。
お泊りや他のわんこ施設等のマナーを提案できます。ご相談ください。
- ワンコとどこまで一緒に居れますか?
- 宿のバックヤード、厨房、風呂の浴槽内以外であればリードを付ければどこでもOK。
食事もお風呂場も寝る時もずーっと一緒です。
- お風呂も入れるの?
- 専用ペットバス(中型犬まで対応)の御用意があります。温泉をお楽しみ下さい。
- 寝る時はいつも一緒なんだけど?
- 事前にご予約いただいた場合のみ、専用のお布団のご用意があります。
- 粗相・マーキングが心配?
- 家で出来ても環境が変れば失敗もあります。
わんちゃんをしからずにマナーベルト・パンツをご利用下さい。
どきどきするよりおすすめです。
マナーベルトを無料でお貸ししておりますが、
マーキング癖のある子はご持参しご利用下さい。
- わんちゃん用の設備・アメニティーは?
- 詳細は施設のページ、
お部屋の備品はお部屋のページをご覧下さい。
- ケージやサークルを持って行くのが大変
- 数に限りが御座いますが事前予約でケージの無料貸し出しをしております。
- わんちゃんの食事は付いてるの?
- ドライフードのご用意がありますが、普段食べ慣れたもののほうが食べてくれるかな?
オプションにて手作りフードの御用意が御座います。食事・オプションのページをご覧下さい。
- どんなお料理ですか?
- 基本は和洋折衷料理です
プランが多数あり多彩なバリエーションでお楽しいただけます。
”ご予約”のプランを選択いただければ画像にてお料理を見ることができます。
直接お電話でもご案内しております
- アレルギーがあるのですが
- 対応できる場合がございます。お電話にてお問い合わせください。
その方のみ変更できる場合もございますが御予約者全員対応料理になる場合もございます。
好き嫌いは極力ご宿泊者同士で対応願います。
- 沢山お刺身が食べたいのですが
- 追加でご注文いただけます
オプションよりお申し込みください。
またご予算に応じ追加も可能ですお問い合わせください。
- 愛犬と一緒に椅子に座ってお食事はできますか?
- 申し訳ございません。人間用の椅子のみの用意になります。
まだまだカフェなども卓下でステイのところが大半です。
普段通りの習慣がよいかと思います。
- 予約したのですがまったく返信メールが届きません
- メールアドレスの入力ミスが多発しております。
@アットマークや.コンマ、−ハイフンの全角文字などお気を付け下さい。
ご予約確定後は自動返信にて確認のメールが比較的すぐに届きます。
わんこの情報等記載漏れがなければ2日までくらいには承認メールをお届けいたします
- 電話でメールマガジン登録したいのですが
- 申し訳ございません。
お客様の情報の聞き取りミスの防止、受付の簡略のためネットのみの登録になります